「投稿する」ボタンをクリックしたときの処理をします。フォームから送信したかを確認しましょう。さらに「$_POST[‘message’]」が空でないかを確認しましょう。それから、先のログインチェックで取り出したメンバーのIDと、メッセージを使って「posts」テーブルにデータを保存しましょう。
これらの処理で投稿が行えるようにしましょう。phpMyAdminをなどで内容を確認するようにしましょう。投稿処理の最後にはheaderファンクションで、index.phpに再びジャンプするようにさせます。これは投稿の重複を防ぐ処理となります。
この処理はあってもなくても表示される画面はかわりはないのですが、再読み込みボタンをクリックするということなどしてリロードしたりすると、フォームの確認を促すメッセージが流れ、さらに送信ボタンをクリックすると、投稿が重複するということもあります。